新着情報

Information
不動産売却においてのエアコンの取扱について広島市の専門家が紹介します!

広島市在住の方で、不動産売却を検討している方はいませんか。
中にはエアコンの取り扱いに困っている方もいるでしょう。
エアコンをそのままにしておくか、外すのか迷いますよね。
そこで今回は、不動産売却でのエアコンの取り扱いについて紹介します。

□エアコンの取り扱いについて

結論から申し上げると、エアコンを置いたままにするか、取り外すかについての明確な決まりはありません。
そのため、売買条件の1つとして、買い主と相談して決めましょう。

買い主の前の住居が賃貸マンションの場合、エアコンを持っている方は少ないでしょう。
そのときは話し合いが進めやすいです。
しかし、あまりに古い機種の場合は断られることもあるため、丁寧に対応しましょう。

□注意点について

続いては、エアコンを置いたままにするときと外すときの注意点について紹介します。

*置いたままにするときの注意点について

置いたままにするときには、2つのことに注意しましょう。

1つ目は、了承を得ることです。
不動産の売却は空渡しが基本です。
勝手に置いていった場合は、「処分費用が発生した」といったトラブルに発展する可能性があります。
売買契約の条件の1つとして事前に話し合っておくと、スムーズに進められるでしょう。

2つ目は、付帯設備表に記載することです。
エアコンを置いたままにする場合、その事実を付帯設備表に記載する必要があります。
何を置いていき、何を持っていくのか、不動産会社に伝えましょう。

また、付帯設備表に書いた場合は契約不適合責任が発生します。
これは、故障が起きた際にその修繕費を売主が負担することで、古い機種の場合は取り外した方が安く済む可能性があります。
契約不適合責任を負わないことを契約書に書く、もしくは取り外して対応しましょう。

*外すときの注意点について

次に、エアコンを外すときの注意点を2つ紹介します。

1つ目は、売買契約を結ぶまではつけておくことです。
まれに内覧会の前にエアコンを取り外す方がいますが、その場合、夏は酷暑・冬は極寒の中で内覧会行ってもらうことになり、良い印象を持ってもらえません。
売買契約締結を終えてから取り外しましょう。

2つ目は、買い主に早めに伝えることです。
最近ではエアコンが付いて売られている物件も増えました。
そのため、買い主の中には、「エアコンは当然もらえるもの」と考えている方もいます。
内覧会の時にエアコンを取り外す旨を伝えておくと、トラブルに発展することなく終えられるでしょう。

□まとめ

今回は、不動産売却に伴うエアコンの取り扱いについて紹介しました。
エアコンの取り扱いに決まったルールはないため、買い主と話し合って置いたままにするか決めましょう。
そして、置いておく場合も外す場合でもいくつか注意することがあるため、事前に確認して、トラブルなく不動産売却を終えましょう。

戻る

to top